脱化石燃料稲作日記

■食の安心と確固たる信念に生きる店"玄米屋たいぞう" >

圧力鍋やIH炊飯器で簡単調理!【 玄米 de パエリア 】

| トラックバック(0)

玄米DEパエリア

玄米パエリアのレシピ1玄米パエリアのレシピ2

 

     【材料】 : 3~4人分玄米パエリア

・玄米 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2合(320g)
・トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個     
・海老やホタテ、イカなどの魚介類・・・・適量  
・パプリカ(黄・赤)・・・・・・・・・・・・・・・各1/2個
・玉ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個    
・きのこ(しめじ、舞茸)・・・・・・・・・・・・・・100g 
・ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2片   
・乾燥ホタテ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  5個  
・オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3 
・白ワイン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50cc  
・昆布出汁 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400~420cc
・オイスターソース・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1 
・塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
・レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個   
・ブラックペッパー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量   
 

 

  【作り方】 所要時間 約1時間30分

  1.玄米は洗ってザルにあげておく。 トマトはサイコロ状にカット。     
       パプリカは短冊状にカット。玉ねぎはスライスし、きのこはほぐしておく。
       乾燥ホタテは昆布出汁の中で戻しておく。

 

  2.フライパンにオリーブオイル大さじ2と(包丁の腹で軽くつぶした)ニンニクを入れ、オイルにニンニクの香りが写ったら取り出し、魚介類を入れ、中火で炒める。             
       ある程度火が通ったらパプリカを加え、白ワインを振り入れて、さっと蒸し焼きにする。 
       塩こしょう(分量外)で味を調えたら、フライパンから取り出しておく。                         

 

  3.空いたフライパンにオリーブオイル大さじ1を足し、玉ねぎと②で取り除いたニンニクを中火の弱火でゆっくりと炒める。
       玉ねぎが色付いてきたらトマトを加え、さらに5分程度炒める。

 

  4.炊飯器に玄米、③の玉ねぎとトマト、きのこ、戻しておいた乾燥ホタテを入れる。
        昆布出汁、オイスターソース、塩小さじ1を加え、炊飯する。
       (サフランは入れても入れなくても、どちらでも美味しく仕上がります)

 

  5.炊き上がったご飯をさっくりと混ぜ合わせ、②の魚介とパプリカの半量も混ぜ合わせる。
    (あまり混ぜ過ぎると、ご飯がべちゃついてしまうので気をつけてください)   
        器にご飯をとり、残りの魚介とパプリカ、ブラックペッパー、くし型にカットしたレモンを盛り付けて完成。      
        レモンの絞り汁をたっぷりとかけてお召し上がり下さい。                                        

 

  6.炊き上がったご飯をフライパンやパエリアパンにとって、少量のオリーブオイルでさっと炒めると香ばしい感じに仕上がります。
 

 

 

前のページに戻る

  

 

■食の安心と確固たる信念に生きる店"玄米屋たいぞう" > 玄米屋は自身の手作りの商品や、できるだけ地場産のものを使用することにこだわった商品を主に提供していきます > たいぞうはオリジナルの商品の開発を怠ることなく頑張ってます!

希少な国産有機金胡麻と丹波黒胡麻が奏でる"プレミアムな風味"をお楽しみ下さい

| トラックバック(3)

玄米屋のプレミアム胡麻塩

 

プレミアム胡麻塩

 

島根県の有機JAS認定農園にて栽培された無農薬の金胡麻
 

そして兵庫県丹波にて特別栽培された丹波の黒胡麻を100%使用!!

 

 

お客様からの注文を受けてから製造いたしますので
 

新鮮な香り豊かな味わいを存分にお楽しみいただけます!

 

 

 プレミアムごま塩価格表玄米屋のプレミアム胡麻塩

  ライン

 【 玄米屋のプレミアム胡麻塩 】   1,050円   数量   

 

 

前のページに戻る

 

 

玄米屋たいぞうのおすすめ記事


 │ たいぞうの営養講座  │  玄米が健康に良い理由  │  玄米の炊き方について   │  素材へのこだわり  │

 

 │ 玄米食の本質  │  本当の感謝とは?  │  玄米とダイエット   │  玄米食のメリット、デメリット  │ 危険な玄米!?  │ 

 

│ 玄米食が不安という方へ   │ 玄米屋の信念 │  玄米屋たいぞう便り   │  玄米と環境問題   │ 

 

│ アレルギー関連の話 │  │ 現代病と免疫システムの話 │  教育と躾と押し付け   │  玄米屋食語録   │ 

 

トップページはこちらから
たいぞうの想い
商品一覧
サムライの夢
サムライの魂
紫雲米
発芽玄米酵素ごはん
キン蔵の糠床
感動の米ぬか
かな子の玄米ごぱん
長期熟成玄米麹味噌「大蔵~超熟弐年~」
玄米屋の玄米小豆バー
さばえ紫雲米おはぎ
玄米おにぎり
玄氣玉
サバエ玄米焼きイナリ

玄米料理レシピ
お客様の声
発芽玄米酵素ごはんのあるお店
Q$A
お問合わせ
店舗情報
たいぞうのソーシャルビジネス
買い物カゴの中身を見る


【 お買い物の御案内 】
お買い物のご案内

【ネットショップ送料の御案内】

常温便送料表

常温便商品注文専用フォーム


【クール便送料の御案内】

クール便送料表

クール便商品専用注文フォーム


【玄米屋宝くじの御案内】

玄米屋宝くじの当選番号案内

count