
ENEOSでんきとは
ENEOSでんきは、石油元売り企業のJXホールディングスの
傘下企業「JXエネルギー」が行っています。
ENEOSでんきは自社による多くの発電所を数多く持っています。
今後の電力供給に向けても大きなポイントになります。
また、風力・太陽光・水力などの「再生可能エネルギー」の
発電所も全国各地に所有していて、環境にも力を入れています。
ENEOSでんきの料金プランは時間帯などを問わず、
使用量に応じて料金単価が異なる3段単価方式となります。
ENEOSでんきのプラン
Vプラン
一般家庭向けのプランです。
Vプランは時間帯によって単価が変わらないプランです。
また、電気の使用量が多い家庭ほど電気料金がお得になるプランです。
大人数の家庭からひとり暮らしまで利用されています。
料金体形は基本料金に加え時間帯や曜日を問わず、
電力量に応じて料金単価が異なる3段単価方式となっています。
電力量料金の1段料金は東京電力と同じで、2段階目、3段階目の
料金が東京電力の従量電灯Bより安くされているので、
毎月の電気使用量が120kWhを超えた分は確実にお得になり、
電気を多く使う家庭におすすめです。
今後頻繁に切り替える予定がなく2年間以上電力会社を変える予定がない場合は
2年契約である「にねん とく2割」を申し込むと、2年縛りが発生しますが、毎月の電気料金が安くなります。
また、更新月以外の解約には解約手数料が税込1,080円必要となります。
ガソリンスタンドをよく利用する人やTポイントを
貯めている人は契約の切り替えを考えてみて良いかもしれませんね。
料金表 | Vプラン | |
---|---|---|
|
30A | 858円 |
40A | 1,144円 | |
50A | 1,430円 | |
60A | 1,716円 | |
最初の120kWhまで | 19.88円/kWh | |
120kWh超過300kWhまで | 24.54円/kWh | |
300kWh超過 | 26.98円/kWh |
A・Bプラン
A・Bプランも時間帯によって単価が変わらないプランです。
電力量料金単価や最低料金が関西電力の
従量電灯Aや従量電灯Bより安いので確実に安くなります。
関西電力のプランと比較しても電力は120kWhまでの
単価が同じでそれ以上の料金は安くなります。
特典のガソリンの割引、ENEOSカードのポイント優遇、
Tポイントなどを同時に適用することはできないので注意が必要です。
料金表 | Vプラン | |
---|---|---|
|
1契約につき最初の15kWhまで | 285円 |
最初の120kWhまで | 20.31円/kWh | |
120kWh超過300kWhまで | 23.99円/kWh | |
300kWh超過 | 26.8円/kWh |
動力プラン
東京動力プランや関西動力プランは商店、事務所、工場などで、
大型エアコンや大型冷蔵庫などの業務用目的の方向けのプランです。
特に業務用冷蔵庫の機器を利用する場合に使われます。
3相200ボルトの機器を利用いただく場合のプランです。
料金表 | 料金(税込) | |
---|---|---|
基本料金 | 1kW | 1,012円 |
1kWhにつき | 夏季 | 17.37円 |
その他季 | 15.80円 |
「にねん とく2割」
「Aプラン」「Vプラン」を2年契約すると、
適用開始日から、最大24ヵ月間適用されます。
2年以上の契約を事前にした場合のプランです。
切り替える事がない場合は、通常のVプランよりにねんとく2割の方がお得です
割引額は1〜2年目は1kWhにつき0.20円安く、3年目以降は1kWhにつき0.30円安くなります。
ENEOSでんきの特徴
ENEOSカード割引について
ENEOSカードは通常のカード特典の利用で燃料代、
ガソリン・灯油・軽油代が「最大7円/L引き」になります。
さらに、電気料金をENEOSカードで支払うと燃料代、
ガソリン・灯油・軽油代が「1円/L引き」と「毎月電気料金100円引き」になります。
Tポイント

提携しているクレジットカードでの支払いで、
カード毎にマイルやTポイントなどの特典が受けられます。
クレジットカード決済や口座振替の時に、
200円につき1ポイントのTポイントが貰えます。
ENEOSでんきの見える化サービス
見える化サービスは、ENEOSでんきwebページから利用できる無料のサービスです。
30分毎、日毎の電気使用量をわかりやすいグラフで
リアルタイムに確認することができます。
今までわからなかった電力量が確認できるので
使いすぎがなくなり節約にも役立ちます。
最後に
ENEOSでんきは特に電気を沢山使う生活の方の評判がよく、よりお得に利用できます。
電気代の支払いでポイントが貯まったり、キャンペーンなどの特典が
あるでの利用しやすくなっていますね。
ENEOSでんきの電気料金をENEOSカード決算に設定することで、
1円/Lが割り引かれるようになります。
そのため、よく車を使う家庭ではお得になります。
これから新電力を始めたいと考えている人や、
すでに検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。